レシピ

フランス人ブーランジェ シモンが日常の食卓をご紹介。パンを使った料理から、パンをよりおいしく食べられるレシピまで、美味しいヒントが隠されているはず!

今回の担当者

シモン・パスクロウ
Simon PASQUREAU
今回の担当者
1954年フランス・ヴァンデ県生まれ。隣にあったパン屋を幼い時から見て育ち、8歳でこの道に入ることを決心。15才で職人になり、18才で職業適格証(C.A.P)取得。コンパニオンの資格も有す。1985年にフランス国立製粉学校に採用され、レイモン・カルヴェル教授の弟子となる。パリの店で勤務の後、1990年来日して入社。現在は特別技術顧問として全国で活躍中。

11.05.09 update

コーンスープのフレンチトースト

いつものジャムやバターをつけたパンに飽きた時には、いろいろなアレンジを加えていつもと違う食べ方を楽しみます。
今回ご紹介するのはフレンチトーストのアレンジ。ベーシックな味付けにシロップやはちみつの種類を変えて楽しむのも手ですが、たまには大胆に浸す液の素材を変えてみましょう!
コーンスープを使ったフレンチトーストは、焼いているととっても良い香りのする食欲をそそる一品です。

Recette

  1. コーンクリームスープをお皿に入れ、中心までしみわたるようパンを浸す。
  2. フライパンにバターを熱し、浸したパンを弱火で両面こんがりと焼く。
  3. 塩こしょうで味を調える。お好みでチーズやハムなどをのせても。

写真1

今回使用した材料

  • 食パン 2枚
  • ジョアン コーンクリームスープ 1袋(180g)
  • バター 20g
  • 塩こしょう 少々
  • ▼トッピング
  • お好みでチーズやハムなど…

今回のレシピは2人分になります

ページトップへ