レシピ

フランス人ブーランジェ シモンが日常の食卓をご紹介。パンを使った料理から、パンをよりおいしく食べられるレシピまで、美味しいヒントが隠されているはず!

今回の担当者

シモン・パスクロウ
Simon PASQUREAU
今回の担当者
1954年フランス・ヴァンデ県生まれ。隣にあったパン屋を幼い時から見て育ち、8歳でこの道に入ることを決心。15才で職人になり、18才で職業適格証(C.A.P)取得。コンパニオンの資格も有す。1985年にフランス国立製粉学校に採用され、レイモン・カルヴェル教授の弟子となる。パリの店で勤務の後、1990年来日して入社。現在は特別技術顧問として全国で活躍中。

10.07.05 update

ニコラのフレンチ弁当

野菜と余ったパンで簡単にできる、ニコラのフレンチ弁当をご紹介。
1本のバゲットや1斤の食パンも、その時々によって余ったりするもの。日本人が残ったお米をおにぎりにしたり、チャーハンにしたりするように、余ったパンもちょっとしたアレンジでおいしい料理に大変身します!
私の息子・ニコラが学校や部活へ行く時にリクエストの多いメニューなので、我が家の定番です。

Recette

  1. パンは一口大にカットする。野菜も一口大にカットし、ブロッコリーとにんじんはあらかじめ茹でておく。
  2. ①にホワイトソースをからめ、上にチーズをかけてトースターまたはオーブンで焼く。
  3. <ホワイトソース>
  4. 牛乳を鍋に入れて弱火にかけて温めておく。
  5. バターを溶かして小麦粉を入れ、焦がさないように弱火で混ぜるように炒める。
  6. サラサラの状態になったら、温めた牛乳を少しずつ加え、練るようにかき混ぜて、なめらかなソースを作る。
  7. 塩、コショウで味を調える。

写真1

今回使用した材料

  • パンカレやバゲット等余ったパン 100g
  • ブロッコリー 1/4個
  • にんじん(Mサイズ) 1/6本
  • たまねぎ(Sサイズ) 1/4個
  • とろけるチーズ 20g
    <ホワイトソース>
  • バター 15g
  • 小麦粉 15g
  • 牛乳 200cc
  • 塩、コショウ 少々

今回のレシピは4人分になります

ページトップへ