レシピ

フランス人ブーランジェ シモンが日常の食卓をご紹介。パンを使った料理から、パンをよりおいしく食べられるレシピまで、美味しいヒントが隠されているはず!

今回の担当者

シモン・パスクロウ
Simon PASQUREAU
今回の担当者
1954年フランス・ヴァンデ県生まれ。隣にあったパン屋を幼い時から見て育ち、8歳でこの道に入ることを決心。15才で職人になり、18才で職業適格証(C.A.P)取得。コンパニオンの資格も有す。1985年にフランス国立製粉学校に採用され、レイモン・カルヴェル教授の弟子となる。パリの店で勤務の後、1990年来日して入社。現在は特別技術顧問として全国で活躍中。

10.06.11 update

イカと夏野菜のトマトソース和え

初夏を感じるこの季節、冷やして食べても美味しいパンに合うメニューをご紹介!
旬の夏野菜を使ってカラフルに、彩りよく仕上げるので見た目にも楽しくなります。バゲットの上にのせてオープンサンドのように食べても美味しいですよ。
トマトの酸味にあとから力強いガーリックの風味が加わり、食べると思わず元気がでてきます。リーンなパン(バゲット、パン・ド・カンパーニュなど)と合わせてどうぞ!

Recette

  1. イカはワタをとり、輪切りにする。
  2. トマト・ズッキーニは一口大、にんにくは薄切りにし、イタリアンパセリは細かくちぎる。
  3. オリーブオイルをフライパンで熱し、にんにくを加えて香りが出てきたら、①を加えて炒め、胡椒・白ワインを加える。
  4. トマトとAを加えて中火で7~8分加熱する。
  5. 器に盛り、イタリアンパセリで飾る。

写真1

今回使用した材料

  • イカ 1パイ
  • トマト大 1個
  • にんにく 1片
  • ズッキーニ 1本
  • イタリアンパセリ 適量
  • 白ワイン 小さじ4
  • 胡椒 少々
  • オリーブオイル 小さじ2
  • A:水1/2カップ・固形ブイヨン1個

今回のレシピは2人分になります

ページトップへ