レシピ

フランス人ブーランジェ シモンが日常の食卓をご紹介。パンを使った料理から、パンをよりおいしく食べられるレシピまで、美味しいヒントが隠されているはず!

今回の担当者

シモン・パスクロウ
Simon PASQUREAU
今回の担当者
1954年フランス・ヴァンデ県生まれ。隣にあったパン屋を幼い時から見て育ち、8歳でこの道に入ることを決心。15才で職人になり、18才で職業適格証(C.A.P)取得。コンパニオンの資格も有す。1985年にフランス国立製粉学校に採用され、レイモン・カルヴェル教授の弟子となる。パリの店で勤務の後、1990年来日して入社。現在は特別技術顧問として全国で活躍中。

10.04.12 update

鳥レバーのタルティーヌ

春のあたたかくなるこの季節、お花見やピクニックにぴったりなタルティーヌレシピを紹介します。鳥のレバーは日本では甘辛い醤油味や塩味でいただくことが多いようですが、洋食材との相性もぴったり。トマトペーストや白ワイン、エシャロットと一緒に炒めた鳥レバーは、そのまま食べればお酒のおつまみにもなり、フランスパンの上にのせればみんなが大好きなオープンサンド(タルティーヌ)に早がわり!
バゲットを1本用意して、いろいろな食材やサラダと一緒に、ピクニックスタイルで楽しめるのもタルティーヌの魅力のひとつです。

Recette

  1. フライパンにバターを熱し、エシャロットと鳥レバーを炒める
  2. 火が通ってきたら、トマトペースト、白ワインを加え2~3分炒める
  3. 仕上げにアンチョビペーストを加え、味を調える
  4. オリーブオイルを薄く塗ったバゲットの上にのせていただく

説明写真1

写真1

今回使用した材料

  • バゲット 1本
  • 鳥レバー 250g
  • バター 適量
  • エシャロット 3本
  • トマトペースト 小さじ1
  • 白ワイン 大さじ1
  • オリーブオイル 適量
  • アンチョビペースト お好みの量

今回のレシピは3〜4人分になります

ページトップへ