レシピ

フランス人ブーランジェ シモンが日常の食卓をご紹介。パンを使った料理から、パンをよりおいしく食べられるレシピまで、美味しいヒントが隠されているはず!

今回の担当者

シモン・パスクロウ
Simon PASQUREAU
今回の担当者
1954年フランス・ヴァンデ県生まれ。隣にあったパン屋を幼い時から見て育ち、8歳でこの道に入ることを決心。15才で職人になり、18才で職業適格証(C.A.P)取得。コンパニオンの資格も有す。1985年にフランス国立製粉学校に採用され、レイモン・カルヴェル教授の弟子となる。パリの店で勤務の後、1990年来日して入社。現在は特別技術顧問として全国で活躍中。

09.04.06 update

フガス入りパンサラダ

フランスパンを細かくカットしてバタートーストし、サラダに入れると手軽で立派な食事に。パン・ド・カンパーニュを入れてもひと味違った美味しさが楽しめます。

Recette

  1. フランスパンを一口サイズにカットしてフライパンで軽く炒める。
  2. サラダにドレッシングをあわせて1を入れる。

写真1

今回使用した材料

  • フランスパン 適量
  • ▼サラダ
  • レタス
  • トマト
  • たまねぎ
  • ベーコン
  • ▼ドレッシング
  • マスタード 小さじ1
  • 赤ワインビネガー 大さじ2
  • サラダオイル 大さじ2
  • 塩 少々
  • こしょう 少々

ページトップへ