レシピ

フランス人ブーランジェ シモンが日常の食卓をご紹介。パンを使った料理から、パンをよりおいしく食べられるレシピまで、美味しいヒントが隠されているはず!

今回の担当者

シモン・パスクロウ
Simon PASQUREAU
今回の担当者
1954年フランス・ヴァンデ県生まれ。隣にあったパン屋を幼い時から見て育ち、8歳でこの道に入ることを決心。15才で職人になり、18才で職業適格証(C.A.P)取得。コンパニオンの資格も有す。1985年にフランス国立製粉学校に採用され、レイモン・カルヴェル教授の弟子となる。パリの店で勤務の後、1990年来日して入社。現在は特別技術顧問として全国で活躍中。

08.08.11 update

ティアンプロヴァンサル

遅く起きた週末のおすすめは南仏野菜を使ったブランチを。パプリカ、トマト、ズッキーニ、なすの色合いもとっても美しく、食欲をそそります。ズッキーニは日本でも手に入りやすくなったお野菜。ぜひチャレンジしてみてください!
7月のタルティーヌレシピでも紹介しましたが、ティアンプロヴァンサルとはプロヴァンス地方の言葉で南仏野菜をオリーブオイルで味付けし、薄切りにして、重ねてグラタン状に重ねた料理のこと。暑い夏にはぴったりの料理です。

Recette

  1. たまねぎを薄切りする。
  2. フライパンにオリーブオイルとを入れて、色が変わらないようにやさしく炒める。
  3. ズッキーニ、なす、トマトを0.5cm厚にカットする(ズッキーニ、なすは軽く炒めておく)。
  4. 耐熱皿の底にオリーブオイルを塗り、にんにくをこすりつけて、を敷き詰める。
  5. その上にズッキーニ、なす、トマトを色合いを見ながら交互に並べていき、パプリカを真ん中にのせる。
  6. タイム、塩、こしょう、ローズマリー、オレガノ、タイム(ハーブ・ド・プロヴァンス)をふりかけて、 オリーブオイルをかける。
  7. 15分間オーブン焼く。

Point

  • オーブンはあらかじめ180℃に温めておく。
  • パプリカは表面を焼いてから皮をむき(少し焦がすとむきやすい)、縦に細長く切っておく。

写真1

今回使用した材料

  • たまねぎ3個
  • ズッキーニ3個
  • なす3個
  • トマト3個
  • パプリカ3個
  • にんにく1かけら
  • タイム大さじ1
  • オリーブオイル大さじ6
  • 塩少々
  • こしょう少々
  • ローズマリー少々
  • オレガノ少々
  • タイム少々

今回のレシピは4〜6人分になります

ページトップへ