- Top>
- パリレポート
最新パリレポート L'rapport de Paris-リアルなパリの情報をフリーライターの加納さんがお届けします-
Date:2012.02.13
Vol.47 | クネルの名店「ジロデ」について
クネルは、川魚であるカワカマスのすり身に、生クリームやバター、卵、小麦粉を合わせ、大きなスプーンでラグビーボールのような形にまとめて茹でたもの。固めのハンペン、と言った感じの食感だ。茹で直したり、蒸したり、オーブンやフライパンで焼いたり、といろいろな調理法があるが、定番は、ベシャメルソースをかけてオーブンでこんがり焼いたもの。この土地の特産であるザリガニのソテーを添えたり、ザリガニ風味ソースで覆うことも多い。
1910年、リヨンの北、最上の家禽の産地として有名なブール・カン・ブレスに創業。リヨン、ブール・カン・ブレス、そしてパリに直営店を展開し、大規模スーパーにも販路を持ち、伝統的な製法で作られた良質なクネルを提供している。
12月にオープンしたばかりの、パリ3号店を覗いてみよう。
地方料理をカジュアルシックに楽しめ、スープというヘルシー料理も味わえる、個性的な食スポットだ。
Information-レポートに出てきたお店などを紹介します。
- Giraudet <Bar a soupes et quenelles>
-
6 rue du Pas de la Mule 75003 Paris
01 42 78 71 62
10時~19時30分(火~土)
11時~19時(日)
http://www.giraudet.fr
※新規ウィンドウが開きます
<< BACK | NEXT >> |
---|
加納 雪乃 Yukino Kano
フランスの食文化を専門とする、パリ在住のフリーのライター兼コーディネーター。インターネットでフランスのレストランについての情報を発信し、レストラン選択のアドヴァイスなどを提供。
Rapport récent
- Vol.74[2014.05.19]
- 老舗パティスリー「ルノートル」の料理教室
- Vol.73[2014.04.14]
- 「マ・コレクション マルシャント・ドゥ・サヴール」
- Vol.72[2014.03.17]
- サロン・ド・テ「ラマリリス」がパリ6区にオープン!
- Vol.71[2014.02.17]
- パリのスペイン食材店「レ・グラン・デスパーニュ」
- Vol.70[2014.01.20]
- お勧めしたいパリのアフタヌーン・ティ
- Vol.69[2013.12.16]
- 第19回サロン・デュ・ショコラ・パリ開催!
- Vol.68[2013.11.18]
- 注目パティスリーのビュッシュ・ド・ノエル