- Top>
- パリレポート
最新パリレポート L'rapport de Paris-リアルなパリの情報をフリーライターの加納さんがお届けします-
Date:2014.05.19
Vol.74 | 老舗パティスリー「ルノートル」の料理教室
百花繚乱な料理教室の中でも、高い人気を誇るのが、老舗パティスリー「ルノートル」が提案するアマチュア向け教室。プロ向けの教室は「ルノートル」の本拠地であるパリ郊外で行なわれているが、アマチュア向けは、利便性のよいパリ中心地。シャン・ゼリゼ大通りとシャン・ゼリゼの庭に囲まれた瀟洒な建物「パヴィヨン・ルノートル」で行なわれている。ここは、「ルノートル」がパリ市から借りている建物で、レストラン、調理器具&料理本&ルノートルの紅茶やクッキーなどを売るブティック、そして料理学校が入っている。
お菓子アトリエは女性の姿が多めだが、料理となると男性が多くなる。フランス男性は、料理を食べるのはもちろん、家族や友人たちに作って振舞うのも大好きなのだ。また、8~17歳くらいまでを対象にした子供用のアトリエは常に早い時期から満席になる。
Information-レポートに出てきたお店などを紹介します。
<< BACK |
---|
加納 雪乃 Yukino Kano
フランスの食文化を専門とする、パリ在住のフリーのライター兼コーディネーター。インターネットでフランスのレストランについての情報を発信し、レストラン選択のアドヴァイスなどを提供。
Rapport récent
- Vol.74[2014.05.19]
- 老舗パティスリー「ルノートル」の料理教室
- Vol.73[2014.04.14]
- 「マ・コレクション マルシャント・ドゥ・サヴール」
- Vol.72[2014.03.17]
- サロン・ド・テ「ラマリリス」がパリ6区にオープン!
- Vol.71[2014.02.17]
- パリのスペイン食材店「レ・グラン・デスパーニュ」
- Vol.70[2014.01.20]
- お勧めしたいパリのアフタヌーン・ティ
- Vol.69[2013.12.16]
- 第19回サロン・デュ・ショコラ・パリ開催!
- Vol.68[2013.11.18]
- 注目パティスリーのビュッシュ・ド・ノエル