最新パリレポート L'rapport de Paris-リアルなパリの情報をフリーライターの加納さんがお届けします-

Date:2011.06.13

Vol.39 | ア・ラ・メール・ド・ファミーユ

photo1

フランスの駄菓子屋さん、コンフィズリー。”コンフィズリー“という言葉に、フランス人は弱い。昔懐かしいノスタルジーが甘い香りとともに頭の中にあふれるらしい。
キャラメル、ギモーヴ、キャンディー、チョコレート、パート・ド・フリュイ(フルーツ・ゼリー)、、。素朴な甘い美味が勢ぞろいするコンフィズリーは、日本の駄菓子屋さん同様、残念ながら、年々その姿を消しつつある。しかし、パリには、コンフィズリーの超名店が、いまだに数件、残っている。中でも、とびきりのお勧めは、「ア・ラ・メール・ド・ファミーユ」だ。

photo2

1761年創業の老舗中の老舗。今年はちょうど、創業250年の記念年だ。
1789年に起こったフランス革命の20年以上も前。美食家で愛人も多く人生を謳歌したルイ15世の治世下、マリー・アントワネットはまだ子供でオーストリアにいたような時代。店のあるパリ9区のモンマルトル大通り界隈は、まだまだ田舎だった。 そんなところに誕生した店は、最初はエピスリー(食材店)としてスタートした。19世紀初頭には、世界初の食のガイドブックを創設したと言われる美食批評家グリモ・ド・ラ・レニエールも、この店を絶賛、19世紀中ごろになると、砂糖の大量生産が可能になり、砂糖菓子であるコンフィズリーが一気に増え、店も、エピスリー兼コンフィズリーの様相に。20世紀初頭には、国際食博覧会で賞を受賞し、中国からお茶、シンガポールからパイナップルなど、世界中の美味を取りそろえるようになった。
18世紀建立の風情ある建物は、1984年、歴史的建造物に指定され、パリの古い歴史を物語る希有な場所の一つになっている。

photo3

さて、そんな長い歴史を持つ「ア・ラ・メール・ド・ファミーユ」の“今”を見てみよう。
アンティークのタイルやショーケースに装われた本店に並ぶ、コンフィズリーの総数は、約1200種。地方銘菓のキャンディーやキャラメル、ビスケットなど、いわゆる仕入れ物は300種ほどで、残りは自家製アイテム。自家製アイテムには、チョコレート、キャラメル、ギモーヴ、カリソン、キャンディー、パート・ダマンドで作った動物たちなど多種多様なコンフィズリーが揃う。さらに、4年ほど前からはお菓子と氷菓のジャンルにも力を注いでいて、今では、パウンド・ケーキ類やフィナンシエ、コンフィズリーを使ったアイスクリームなども人気アイテムとなっている。 自家製コンフィズリーのアトリエは、本店隣接の氷菓&焼き菓子を中心としたアトリエを始め、フランス全国に4か所。えりすぐりの材料で、オリジナリティーあるコンフィズリーやその他のお菓子を作っている。

photo4

ナンシーの柑橘キャンディー”ベルガモット・ド・ナンシー“、ヌヴェールのチョコレート&コーヒーキャラメルの飴がけ“ネギュス”など、地方銘菓も興味深いが、これらは他のコンフィズリーで購入できることも。ここはやはり、この店オリジナルアイテムをお勧めしたい。

photo5

淡い色がノスタルジックな、口どけのよいギモーヴ。アーモンドの香りを堪能できるカリソン。”リスが夢中“と名付けられた、アーモンド&へ―ゼルナッツのプラリネがけ。フレッシュな果物の味わいが見事なパート・ド・フリュイ。冬限定の、マロン・グラッセも傑作だ。ナポリとトスカーナの2産地のマロンが用意されるが、ぜひともトスカーナ産マロンを賞味してほしい。マロン・グラッセのイメージが変わること請け合いだ。ローヌ地方銘菓のピンクプラリネをたっぷり混ぜ込んだパウンド・ケーキやアイスクリームも、この店ならではの美味。そして、店が最も自慢にしているのが、各種のチョコレート。ボンボン・ショコラ、タブレット(板チョコ)を筆頭に、キャラメルやプラリネを挟んだごく薄のディスク型チョコレートなど、実に豊富な種類のチョコレートが並ぶ。ボンボン・ショコラでキロあたり78ユーロと、おいしさにこだわりつつもパリの他のトップショコラトゥリーと比べて値段が手ごろなのも魅力的だ。

photo6

おいしさと懐かしさがぎっしり詰まった魅力的なコンフィズリーには、朝から晩まで、老若男女のパリジャンや旅行客でいっぱい。路面店8軒とプランタンデパート内に1軒のブティックがあるが、建物自体の魅力を楽しめる本店(メゾン・メール)にぜひ足を運んでほしい。

Information-レポートに出てきたお店などを紹介します。

A La Mère de Famille
33-35 rue du Fg Montmartre 75009 Paris +33 1 47 70 83 69
9:30-20:00(日は10:00-13:00)
無休
http://www.lameredefamille.com
※新規ウィンドウが開きます
<< BACK NEXT >>

加納 雪乃 Yukino Kano

フランスの食文化を専門とする、パリ在住のフリーのライター兼コーディネーター。インターネットでフランスのレストランについての情報を発信し、レストラン選択のアドヴァイスなどを提供。

ページトップへ