- Top>
- パリレポート
最新パリレポート L'rapport de Paris-リアルなパリの情報をフリーライターの加納さんがお届けします-
Date:2010.04.19
Vol.25 | サンドウィッチ&スナック・ショー
2000年に誕生したこのサロンは、名前どおり、サンドウィッチとファーストフードや軽食にフォーカスしたもの。フランス、そしてヨーロッパで拡大しつつあるこの分野の発展を目的にしている。 二日間の入場者は前年度比18%増の10000人。出店メーカー数は300強だ。
ヘルシー志向の折、ビタミン豊富でローカロリーのスープ類も充実。サンドウィッチリーでは日替わりスープを提供するところが少なくないが、このサロンでも、スーパーで売るタイプの様々なスープを並べたスタンドがあった。 サンドウィッチのお供として人気のポテトチップスは、ベトラーヴやニンジンなど他の野菜のチップスが大充実。ポテトチップスでもヴィネガー風味、唐辛子風味など、変り種の人気が高まっているようだ。
そしてドリンクの王者は、こちらも数年来不動の人気を保っているスムージー。100%フルーツのヘルシーさを武器に、この業界の主役ドリンクになっている。また、スイカやオレンジなどのフレーヴァーをつけた水も気になる存在だった。
サンドウィッチリーの高級化がきっかけとなって目覚しい発展を続けるサンドウィッチ&軽食産業。 その勢いと充実ぶりを間近で感じられるサロン。来年は3月2日、3日の予定。時期をあわせて、ぜひ訪ねて欲しい。
Information-レポートに出てきたお店などを紹介します。
- http://www.sandwichshows.com/
※新規ウィンドウが開きます
<< BACK | NEXT >> |
---|
加納 雪乃 Yukino Kano
フランスの食文化を専門とする、パリ在住のフリーのライター兼コーディネーター。インターネットでフランスのレストランについての情報を発信し、レストラン選択のアドヴァイスなどを提供。
Rapport récent
- Vol.74[2014.05.19]
- 老舗パティスリー「ルノートル」の料理教室
- Vol.73[2014.04.14]
- 「マ・コレクション マルシャント・ドゥ・サヴール」
- Vol.72[2014.03.17]
- サロン・ド・テ「ラマリリス」がパリ6区にオープン!
- Vol.71[2014.02.17]
- パリのスペイン食材店「レ・グラン・デスパーニュ」
- Vol.70[2014.01.20]
- お勧めしたいパリのアフタヌーン・ティ
- Vol.69[2013.12.16]
- 第19回サロン・デュ・ショコラ・パリ開催!
- Vol.68[2013.11.18]
- 注目パティスリーのビュッシュ・ド・ノエル