- Top>
- パリレポート
最新パリレポート L'rapport de Paris-リアルなパリの情報をフリーライターの加納さんがお届けします-
Date:2010.03.17
Vol.24 | ガレット
新しい年を迎えるか迎えないかのころから、パリ中のブーランジュリーやパティスリー、そしてスーパーマーケットにも顔を出す、ガレット・デ・ロワ。1月6日のキリスト降誕を祝って食べる宗教に関係するお菓子だが、今では、どこの店にも1月後半まで登場し、1月のマストアイテム菓子になっている。
「ダロワイヨ」の今年の新作は、“ディーヴァ”と名づけたキュートなガレット。ポム・ダムール(リンゴ飴)の味をモチーフに、花を髣髴させる形とポム・ダムール色に仕上げた表面が美しい一品だった。フェーヴは、“Diva”とデザインされたチャーム。
ガレットの季節もついに終了。次なるイベントは、2月2日のクレープ、そして謝肉祭の主役菓子ドーナツやブーニュなどの揚げ菓子。2月のパティスリーとブーランジュリーのウィンドーをにぎやかに彩る、宗教風物菓子だ。
Information-レポートに出てきたお店などを紹介します。
- Michel Fabre
- 168 rue Paul Vaillant Couturier 94140 Alfortville
- Gerard Yevre
- 28 bd. Beaumarchai 75011 Paris
- Morgan Gantier
- 2 rue Corot 75016 Paris
<< BACK | NEXT >> |
---|
加納 雪乃 Yukino Kano
フランスの食文化を専門とする、パリ在住のフリーのライター兼コーディネーター。インターネットでフランスのレストランについての情報を発信し、レストラン選択のアドヴァイスなどを提供。
Rapport récent
- Vol.74[2014.05.19]
- 老舗パティスリー「ルノートル」の料理教室
- Vol.73[2014.04.14]
- 「マ・コレクション マルシャント・ドゥ・サヴール」
- Vol.72[2014.03.17]
- サロン・ド・テ「ラマリリス」がパリ6区にオープン!
- Vol.71[2014.02.17]
- パリのスペイン食材店「レ・グラン・デスパーニュ」
- Vol.70[2014.01.20]
- お勧めしたいパリのアフタヌーン・ティ
- Vol.69[2013.12.16]
- 第19回サロン・デュ・ショコラ・パリ開催!
- Vol.68[2013.11.18]
- 注目パティスリーのビュッシュ・ド・ノエル