- Top>
- パリレポート
最新パリレポート L'rapport de Paris-リアルなパリの情報をフリーライターの加納さんがお届けします-
Date:2009.01.19
Vol.10 | 第14回サロン・デュ・ショコラの前夜祭
オマケデータをひとつ。
世界的なチョコレートの消費量を比べてみよう。
2006年の調査で、世界でもっともチョコレートを食べている国民は、ベルギー人で、一人当たり年に10.7キロを摂取。続いて、ドイツの10.5キロ、スイスの10.3キロ、オーストリアの9.4キロ、と続く。フランスは、6.8キロで9番目。日本は2.2キロで16番目となっている。
世界的なチョコレートの消費量を比べてみよう。
2006年の調査で、世界でもっともチョコレートを食べている国民は、ベルギー人で、一人当たり年に10.7キロを摂取。続いて、ドイツの10.5キロ、スイスの10.3キロ、オーストリアの9.4キロ、と続く。フランスは、6.8キロで9番目。日本は2.2キロで16番目となっている。
<< BACK | NEXT >> |
---|
加納 雪乃 Yukino Kano
フランスの食文化を専門とする、パリ在住のフリーのライター兼コーディネーター。インターネットでフランスのレストランについての情報を発信し、レストラン選択のアドヴァイスなどを提供。
Rapport récent
- Vol.74[2014.05.19]
- 老舗パティスリー「ルノートル」の料理教室
- Vol.73[2014.04.14]
- 「マ・コレクション マルシャント・ドゥ・サヴール」
- Vol.72[2014.03.17]
- サロン・ド・テ「ラマリリス」がパリ6区にオープン!
- Vol.71[2014.02.17]
- パリのスペイン食材店「レ・グラン・デスパーニュ」
- Vol.70[2014.01.20]
- お勧めしたいパリのアフタヌーン・ティ
- Vol.69[2013.12.16]
- 第19回サロン・デュ・ショコラ・パリ開催!
- Vol.68[2013.11.18]
- 注目パティスリーのビュッシュ・ド・ノエル