- Top>
- パリレポート
最新パリレポート L'rapport de Paris-リアルなパリの情報をフリーライターの加納さんがお届けします-
Date:2008.07.14
Vol.4 | フォションの新作のレポート
1886年創業の「フォション」は、パリを代表する総合食料品店の1つ。「ルノートル」と並ぶ、この分野でもっとも有名な店である。
創業時から、パリのマドレーヌ広場が本拠地。取り扱う製品は、パン、パティスリー、惣菜、果物といったフレッシュ食品から、紅茶、スパイス、ジャム、ハチミツ、パテやフォアグラなどの缶&瓶詰め保存食、ビスケット、ワイン、オリジナル食器などまで、実に幅広い。
老舗高級食料品店としてのイメージを長い間まとってきたが、2004年から、ヴィヴィットなショッキングピンクなどの色を使ったアピール感たっぷりのPR活動を積極的に展開し、同時に商品のコンセプトやパッケージも一新。感度が高く、創造性豊かな食料品店として、新しいラグジュアリーなイメージを作りつつある。
今年の春夏の新作商品を通して、今の「フォション」のスタイルを見てみよう。
時代の流行を、材料や味の面はもちろん、視覚面においても熱心に追求し、他ブランドとの差別化を上手に計りながらラグジュアリー感を押し出している「フォション」。値段の高さにも関わらず、パリはもちろん世界中で高い評価を得ている理由は、このような創造性の力に負うところが多いだろう。
<< BACK | NEXT >> |
---|
加納 雪乃 Yukino Kano
フランスの食文化を専門とする、パリ在住のフリーのライター兼コーディネーター。インターネットでフランスのレストランについての情報を発信し、レストラン選択のアドヴァイスなどを提供。
Rapport récent
- Vol.74[2014.05.19]
- 老舗パティスリー「ルノートル」の料理教室
- Vol.73[2014.04.14]
- 「マ・コレクション マルシャント・ドゥ・サヴール」
- Vol.72[2014.03.17]
- サロン・ド・テ「ラマリリス」がパリ6区にオープン!
- Vol.71[2014.02.17]
- パリのスペイン食材店「レ・グラン・デスパーニュ」
- Vol.70[2014.01.20]
- お勧めしたいパリのアフタヌーン・ティ
- Vol.69[2013.12.16]
- 第19回サロン・デュ・ショコラ・パリ開催!
- Vol.68[2013.11.18]
- 注目パティスリーのビュッシュ・ド・ノエル